8月4日 金曜日
最近、街やメディアでよく見聞きする、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび・いちりゅうまんばいにち)。
縁起が良い、金運に良い、最良の吉日など、様々な表現で取り上げられていますよね。
本日は、そんな気になる一粒万倍日について「一度きちっと知っておきたい」という方へ、2023年・2024年の一粒万倍日一覧はもちろん、由来や決まり方などの基礎知識から、当日にぜひやりたいこと・避けておきたいことまで、わかりやすくお届けします!
まず知りたい!2023年の一粒万倍日一覧
*不成就日は線を引いています。
1月 5日・6日・9日・18日・21日・30日
2月 2日・5日・12日・17日・24日
3月 1日・9日・16日・21日・28日
4月 2日・12日・15日・24日・27日
5月 9日・10日・21日・22日
6月 2日・3日・16日・17日・28日・29日
7月 11日・14日・23日・26日
8月 4日・7日・10日・17日・22日・29日
9月 3日・11日・18日・23日・30日
10月 5日・15日・18日・27日・30日
11月 11日・12日・23日・24日
12月 5日・6日・7日・8日・19日・20日・31日
②3月21日(火) 一粒万倍日+天赦日+寅の日
③8月4日(金) 一粒万倍日+天赦日
もし今年なにか新しいことや大きなことを始めるなら、この日に合わせて開運日のパワーも借りてみてはいかがでしょうか。
そろそろ押さえたい!2024年の一粒万倍日一覧
*不成就日は線を引いています。
1月 1日・13日・16日・25日・28日
2月 7日・12日・19日・24日
3月 2日・10日・15日・22日・27日
4月 3日・6日・9日・18日・21日・30日
5月 3日・15日・16日・27日・28日
6月 10日・11日・22日・23日
7月 4日・5日・8日・17日・20日・29日
8月 1日・11日・16日・23日・28日
9月 4日・12日・17日・24日・29日
10月 6日・9日・12日・21日・24日
11月 2日・5日・17日・18日・29日・30日
12月 13日・14日・25日・26日
②3月15日(金) 一粒万倍日+天赦日+寅の日
②7月29日(月) 一粒万倍日+天赦日+大安日
④12月26日(木) 一粒万倍日+天赦日
なんだかとっても縁起の良い一年になりそうな、幸先のいいお日取りですね。
そもそも、一粒万倍日って、何?
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)とは、日本の吉日。
一粒の籾(もみ)が、万倍にも実って豊かな稲穂へと育っていくことにちなんだ縁起のよい日で「小さな行動が万倍に膨らんで返ってくる」とされています。
一粒万倍日の決まり方
一粒万倍日は、暦注に記載される選日のひとつです。
選日の多くは、60干支の組み合わせによって吉凶を判じ、定められています。
※暦注とは、暦に記載される吉凶や方角のことで、日本独自のもの。
本日のテーマである一粒万倍日は、二十四節気によって1年を12の期間に区切り、それぞれの期間に割り振られた2つの干支の日が選ばれており、具体的には、以下のように定められています。
立春~啓蟄(2/3~3/4頃) 丑の日・午の日
啓蟄~清明(3/5~4/3頃) 寅の日・酉の日
清明~立夏(4/4~5/4頃) 子の日・卯の日
立夏~芒種(5/5~6/4頃) 卯の日・辰の日
芒種~小暑(6/5~7/6頃) 巳の日・午の日
小暑~立秋(7/7~8/6頃) 午の日・酉の日
立秋~白露(8/7~9/6頃) 子の日・未の日
白露~寒露(9/7~10/7頃) 卯の日・申の日
寒露~立冬(10/8~11/6頃) 午の日・酉の日
立冬~大雪(11/7~12/6頃) 酉の日・戌の日
大雪~小寒(12/7~1/4頃) 子の日・亥の日
小寒~立春(1/5~2/3頃) 子の日・卯の日
※二十四節気は、それぞれの年で期間が前後します。
それぞれの期間は約1ヶ月にあたり、その間に干支は約2.5順します。
そして、各期間に2つの干支が割り振られているので、一粒万倍日は月に約5回、年間では60日前後巡ってくることに。
知ってみると、以外と身近な吉日です。
一粒万倍日にぜひしたいこと
一粒万倍日は「利益が大きく膨らむ」という考えから、開業・投資・宝くじの購入・銀行口座の開設などお金に関連することに特によい日とされます。
車・家などの大きなお買い物やお金をしまっておく場所であるお財布の新調や使い始めにも最適です。
「小さな行動が大きな結果につながる」ということで、新しいことを始めるのに最良の日とも言われ、仕事始めや開業、種まきなどにも吉。
また、「幸せが大きく膨らむという」イメージから、入籍や結婚式の日取りに選ばれることも多いです。
他にも、日頃の感謝を伝える一言やちょっとした贈り物をするなど、手軽で素敵な取り入れ方もあります。
ぜひ、ご自身のスタイルで一粒万倍日を楽しまれてください。
一粒万倍日には避けておきたいこと
一方、「小さな行動が万倍に膨らんで返ってくる」というのはマイナスにも適用されてしまって、「苦労が万倍になる」とされる場合も。
そのため、借金や借り物、浪費は避けたほうが良いとされます
また、小さな仲違いや失言など、トラブルにつながることにも気をつけたいところです。
一粒万倍日に限らずですが、人の悪口や嘘も避けるべきとされていますから、些細なことでもご注意ください。
不成就日に注意!
吉日を気にされる方にご注意いただきたいのが、不成就日。
凶日のひとつで、文字通り「何ごとも成就しない日」とされています。
一粒万倍日は、他の歴注の吉日と重なったら効果が倍増し、凶日と重なったら半減するとも言われるのが一般的。
ただし、凶日と重なったときに果たしてどちらの力が勝るかについては諸説あるため、実際に行動する際には、不成就日が重ならない一粒万倍日をお選びになるのがおすすめです。
一粒万倍日に、新しいことを始めよう!
ここまで、一粒万倍日にフォーカスしてお伝えしてきました。
縁起が全てではないですが、「なにか良いことが起こるかも!」とわくわくしながら過ごすのって、素敵なことだなと思います。
縁起を担ぎたいとき、ラッキーデーに背中を押してほしいとき。
そんな大事なタイミングに、一粒万倍日や吉日が重なる最強開運日を選べば幸先の良いスタートが切れそうですね。
その他の吉日についても合わせて知りたいという方は、開運日の解説記事もございます。
ぜひ、参考になさってみてください。
【吉日カレンダー2023】一粒万倍日・天赦日など縁起のいい開運日を一挙にご紹介します!
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。