もうすぐ入園式・入学式シーズンですね。
お子様の新たな門出を祝う大切な1日だからこそ、主役のお子様はもちろん見守るママ&パパもお祝いの席に相応しい服装で出席したいとお考えではないでしょうか。
しかし、初めてのセレモニーシーンとなる入園式・入学式ですと、わからないことも多いもの。
「最近の入園式・入学式は、どんな服装が定番なの?」
「卒園式や卒業式のスーツと同じものでも大丈夫?」
「セレモニーシーンの装いマナーを確認したい」
ということで今回は、そんなママ・パパに向けて入園式・入学式の服装について特集します!
記事の前半では、入園式・入学式のセレモニーコーデ実例と服装のマナーを解説。
後半では、実際におすすめのアイテムもご提案しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
少し大きめが嬉しい!皇室御用達ブランドのフォーマルバッグ
傳濱野はんどばっぐ ファシリエスクエア
「皇室御用達」傳濱野はんどばっぐの人気フォーマルバッグ。
入園式・入学式はもちろん、保護者会などこれからの学校行事や冠婚葬祭でも使いやすいよう仕立てています。
バッグの金具も服装に合わせて使い分けられるので、これ1つで色々なフォーマルシーンで役立ちそうですね。
素材:牛革
カラー:2色 ブラック、ネイビー色
入園式・入学式のママコーデ、実例をチェック!
初めに、入園式・入学式の定番ママコーデを確認しておきましょう!
定番!スカートスタイル
ジャケットと合わせれば、きちんと感も◎
服装マナーとしては、膝の見えない丈感がポイントになります。
ロングスカートは重めの印象になりがちなので、軽やかな素材感や晴れやかな色あいを意識してお選びになるのがおすすめです。
動きやすさ抜群のパンツスタイル
入園式・入学式は、意外とアクティブに動き回る必要がある場合も多いので、パンツスタイルがお嫌いでなければ、動きやすさ抜群でおすすめです。
式典後に、お仕事シーンで着回せるアイテムが多いのも特徴となります。
体型カバーも叶うワンピーススタイル
ゆったりと装えるアイテムも多いので、ご妊娠中でも楽にお座りいただけます。
シンプルなデザインのものをお選びになれば、デイリーのちょっとしたお出かけシーンでも活躍してくれるのが嬉しいですね。
式典後の着回し力も◎のセットアップ
上下のそれぞれはシンプルなので、デイリーシーンでお手持ちのお洋服と合わせやすく、着回し力も抜群。
式典後には、お仕事スタイルの定番に加えても活躍してくれるので、コスパも最高です。
特別な式典に相応しい、お着物
ぴしっと装えれば非常に格好良く、ご家族の想い出にも残るセレモニーになりそうですよね。
お手持ちのお着物にぴったりのものがない場合には、レンタルを利用されるのもおすすめです。
一方で、場にふさわしい色柄を選ぶには知識が必要になりますし、着付けやヘアアレンジなど当日の準備もハード。
振る舞いのお作法も身につけておく必要がありますから、和装に慣れていらっしゃらない場合には、事前の準備は必須となります。
入園式・入学式のママコーデ、基本のマナー
入園式や入学式は、お受験やブラックフォーマルのようにかっちりしすぎる必要は無いですが、おめでたい式典の場ということを踏まえ、ある程度きちんと感のあるワンピースやスーツでご出席されるのが一般的です。
お子様が主役の式典ですから、目立ち過ぎない服装を心がけましょう。
また、入園式・入学式の季節には寒暖差がございますので、ジャケットやコートを手持ちにされるシーンも。
インナーには、1枚でもきちんと見えるアイテムをお選びになるのがおすすめです。
明るい色を取り入れる
入園式・入学式ではベージュやピンクなど明るい色をコーディネートに取り入れるのがセレモニーらしく◎
春らしいベージュやピンク・ライトグレーなど明るい色を身に着けると、入園式や入学式などお祝いの席に相応しい晴れやかさが感じられます。
また、特にツイードのセレモニースーツはきちんと感と品のいい華やかさがあるので、 入園式・入学式で好まれる定番です。
「卒園式や卒業式で着たネイビーのスーツを着まわしたい」という場合には、ジャケットをベージュや明るいグレーにするだけでも入園式・入学式らしさを表現いただけます。
小物でほんのり華やかさを
お子様が主役のセレモニーシーンにおいて、お母様の装いはシンプルで品のいい、落ち着いた印象にまとめるのがベスト。
ハレの日らしい華やぎ感は、小物使いでプラスするのがおすすめです。
ワンポイントのコサージュ、パールのアクセサリーは定番ですし、バッグやパンプスの素材感や色あいも装いのカギとなります。
お洋服とトーンを合わせつつ、金具のきらめきや上質なレザーの存在感でしとやかに品よく、ほんのりと華やかに装えると素晴らしいですね。
派手になってしまわないように注意
コサージュやアクセサリーは、パーティーシーンでも登場するアイテムです。
中には、入園式・入学式のシーンにはちょっと派手すぎるデサインのものもありますから、お気をつけください。
コサージュをお選びになる際には、ビビッドカラーのアイテムや色数が多いもの、大きすぎるものは避けましょう。
アクセサリーで迷われた場合には、真珠のネックレスをお選びになればまず間違いありません。
セレモニー準備は、事前の情報収集が成功のカギ
入園式・入学式の装いは、式典の形式や園・学校の雰囲気によって、カジュアルからフォーマルまで様々。
このように多様な入園式・入学式に向けて準備を進める上で最も重要なのは、「他の保護者のみなさんはどんな装いでいらっしゃるのか」を知ることです。
可能であれば先輩ママにリサーチしたり、見学の際に直接訊ねたりしておくのがおすすめ。
「皆さんどんな装いでいらっしゃるんでしょう。周りの方と雰囲気を合わせたくて。」とお訊ねすれば、例年の保護者のみなさんの一般的な装いを教えていただけるはずです。
校風による服装はマナーではありませんが、会場で浮かないように配慮したい場合には、事前に調べておけると安心ですね。