価格以上に高見えする!30代に人気のお手頃バッグブランドTOP10&今季トレンドおすすめバッグ18選
傳濱野はんどばっぐ|Eleonora(エレオノーラ)
30代になると、バッグやお財布、ファッションなど、お洋服や持ち物に気を遣う年頃。
また、「周りにどう見られるか」「30代にふさわしいかどうか」というのも、バッグを選ぶ上で重要な基準の一つになってきますよね。
「30代だし、そろそろ良いバッグを持ちたいな。」
「ハイブランドのバッグは高くて手が出せない…」
「予算5万円くらいでブランドバッグが欲しい!」
そこでこちらの記事では、30代の女性に人気のお手頃バッグブランド&今季トレンドの高見えバッグをご紹介してまいります。
通勤やプライベートでもガシガシ使えるお手頃価格のブランドバッグが欲しい、そんな皆さんの期待に応えるバッグを厳選していますので、ぜひ最後までご覧ください!
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

日常から冠婚葬祭まで、人生の様々なシーンに寄り添うバッグ作りを続けてきた傳濱野はんどばっぐ。
「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
【PICK UP】30代にも人気の英国王室ご愛用の気品あふれるバッグ
皇室御用達の濱野家が手掛けるブランド「傳濱野」からご紹介する、英国王室ご愛用モデルの金具をあしらった品格バッグ。
手にするだけで装いをぐっと格式高くまとめ上げてくれるので、30代の大人な女性にぴったりです。きちんとしたシーンでしっかりとコーディネートを決めてくれる、安心の皇室御用達バッグですよ。
コスパ最強!お手頃ブランドバッグの選び方
傳濱野はんどばっぐ|ロサンジュ
まず初めに、『ハイブランドよりも価格はリーズナブルだけど、安く見られない。』そんなコスパの良い最強ブランドバッグの選び方についてお伝えしていきます。
お手頃なブランドからバッグを選ぶ時に押さえておきたいポイントは以下の3つ。
- ・用途に合った「大きさ・サイズ」を選ぶ
- ・「本革×シンプルデザイン」は高見え度◎
- ・バッグの『機能』や『軽さ』にも注目
バリバリ働く30代女性、おしゃれが大好きな30代女性は、必見ですよ!
用途に合った「大きさ・サイズ」を選ぶ
お手頃なバッグブランドから30代に合うバッグを選ぶときは、用途にあった「大きさ・サイズ」を見るのが重要。
使うシーンにふさわしいバッグを持つことで、お手頃なブランドであっても、きちんと感を演出することができます。
下に、シーン別におすすめのブランドバッグの大きさ・サイズをまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。
ビジネスシーン・通勤の時におすすめのサイズ
お仕事でパソコンや書類・ファイルを持ち歩くなら、A4サイズのトートバッグやリュックがおすすめ!
マイボトルやお昼のお弁当を持参しているという方であれば、マチがあるタイプのバッグを選ぶと良いでしょう。
A4サイズのトートバッグやリュックであれば、必要なものを十分に収納できますし、肩に掛けることができるので、身軽に出勤できて便利ですよ。
プライベート・普段使いに持ちたいバッグのサイズ
休日のお出かけや、普段のお買い物には、ショルダーバッグがおすすめです。
お財布やスマホなど、最低限の荷物だけでお出かけすることが多い女性には、ミニサイズのショルダーバッグを。
普段使いバッグでも収納力が欲しいという女性には、中が仕切られているショルダーバッグや、収納ポケットがたくさんついているショルダーバッグが良いですよ。
お出かけの際には、お財布などを取り出す機会も多いでしょうから、出し入れしやすいバッグかどうかを確認するのも大切です。
記念日やデートに持ちたいバッグのサイズ
式典やお呼ばれパーティー、デートやちょっとした記念日には、ミニバッグがおすすめ。
ファッションもワンピースやきれいめのお洋服を想定して「小さめのバッグ」を選ぶと、大人の余裕が生まれ、30代にふさわしいコーディネートが完成します。
特に、ミニバッグは今季のトレンドでもありますので、オシャレをもっと楽しみたいという方にも人気ですよ。
「本革×シンプルデザイン」は高見え度◎
30代の女性に合うバッグを選ぶ際は、素材とデザインを押さえるとベター。
中でも、お手頃なバッグブランドでも高見えするのは、「本革製(レザー)でシンプルなデザイン」のバッグ。
本革製のバッグは、フォーマルからカジュアルまで幅広く対応でき、何よりも高級感があります。
また、ブラックやグレー、ベージュといったシンプルな色味のバッグは、どんなコーディネートにも合わせやすいので選ばれています。
オシャレバッグを探している方や、落ち着いた色味のファッションが多い女性であれば、レッドやブルー、グリーンといった差し色になるデザインのバッグを選ぶのも良いでしょう。
バッグの『機能』や『軽さ』にも注目
30代の女性がお手頃ブランドバッグを選ぶなら、バッグの機能や軽さにも注目すると失敗しません。
いくらデザインが美しいバッグであっても、重かったり、使い勝手が悪かったりすると、せっかく買ったお気に入りのバッグも台無しに…
例えば、ハンドバッグにもショルダーバッグにもなる2wayタイプのバッグであれば、使える幅が広がります。仕切りがあるバッグであれば、中の荷物も整理整頓できます。
また、軽いバッグを選ぶことで、身軽に動くことができ、お出かけや仕事も気分よくできそう。
ハイブランドでなくとも、機能性に富んだバッグや、超軽量なバッグは数多くあります!
ぜひ、バッグ選びの際には、バッグの重さや機能面にも注目してみてくださいね。
必見!30代女性に人気のお手頃バッグブランドTOP10
傳濱野はんどばっぐ|Art Mine(アールマイン)
ここからは、30代女性に人気のある「お手頃バッグブランド」をランキングでご紹介します!
価格帯1万円〜5万円でお求めいただけるブランドを厳選していますので、ご安心ください。
30代女性に人気のお手頃バッグブランドTOP10
- 第1位:傳濱野はんどばっぐ
- 第2位:VIOLAd’ORO(ヴィオラドーロ)
- 第3位:FURLA(フルラ)
- 第4位:MICHAEL KORS(マイケルコース)
- 第5位:CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)
- 第6位:Longchamp(ロンシャン)
- 第7位:GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)
- 第8位:TOPKAPI(トプカピ)
- 第9位:Tory Burch(トリーバーチ)
- 第10位:ÉPOR(ロペ エポール)
第1位:傳濱野はんどばっぐ
![]() |
![]() |
![]() |
バッグを作り続けて140余年。3代にわたり皇室御用達も拝命する日本の老舗
ブランド「傳濱野はんどばっぐ」を手掛ける濱野家は、1880年に創業し、140年以上にわたってバッグを作り続けてきた日本の老舗です。
最も格式高く技術を要する「フォーマルバッグ」の名手として絶対の信頼を置かれる作り手でもあり、現在も皇室の皆さまよりバッグのご用命を賜っています。
そんな傳濱野が手掛けるアイテムの魅力は、淑やかさ。
タイムレスな定番のフォルムやふんわりと柔らかい印象の女性らしいカラーには定評があり、プリンセスのバッグをお仕立てしてきた老舗ならではです。
落ち着いていて優しい印象の品のいいブランドバッグや、ブランドのいやらしさを感じさせない女品なバッグをお探しの方は、要チェックです!
バッグの価格帯:33,000円~88,000円
第2位:VIOLAd’ORO(ヴィオラドーロ)
ミラノに磨かれた感性×日本の職人技で生み出すバッグ
ベーシックなデザインの中に旬のエッセンスを取り入れたスタイルで人気のヴィオラドーロ。
バッグメーカーに生まれ、アパレルメーカーやイタリア・ミラノの有名ショップで感性を磨いたオーナー山田真裕氏によって立ち上げられた日本製バッグブランドです。
日本ではあまり見ない色あいや素材の質感がとてもおしゃれで、装いのアクセントにぴったり。
シンプルベーシックな装いに一点投入したい、名作揃いです。
バッグの価格帯:18,000円~30,000円
第3位:FURLA(フルラ)
品よくフェミニンなデザインが大人気
1927年創業、北イタリア・ボローニャ発の高級レザーブランド、フルラ。
派手すぎずシンプル過ぎず、品よくフェミニンなデザインに定評があり、日本でも幅広い年代の女性たちから支持されていますよね。
落ち着いた雰囲気がありつつ、どこか洗練されたお色もイタリアブランドならでは。
2019年にロゴを一新し、今最も注目されているブランドのひとつでもありますから、ブランドバッグでトレンドを取り入れてみるのもおすすめです。
バッグの価格帯:13,000円~56,000円
第4位:MICHAEL KORS(マイケルコース)
シンプルで上品なデザインが豊富。幅広い世代から愛されるブランド
マイケルコース(MICHAEL KORS)は、NY生まれの海外セレブにも人気のあるブランド。
「MK」のロゴはブランドアイコンとして有名ですよね。
シンプルかつ上品なデザインが豊富に揃うので、どの世代でも必ず自分のお気に入りが見つかります!
バッグの価格帯:37,400円~70,400円
第5位:CHARLES & KEITH(チャールズ&キース)
最新トレンドをデイリーでいち早く楽しめるブランド
チャールズ&キース(CHARLES&KEITH)は、ファッションに敏感な女性におすすめのグローバルファッションブランド。
コレクションで発表されるトレンドをいち早く、気軽に楽しめるアイテムが勢ぞろい。
そしてお値段以上のデザインが高見えを叶えてくれますよ。
バッグの価格帯:10,000円~17,000円
第6位:Longchamp(ロンシャン)
上質レザーで熟練の職人が作り上げる。パリ創業ブランド
ロンシャン(LONGCHAMP)は、ナイロンのシリーズが有名ですが、実は高度な技術で仕立てたレザーシリーズもその人気を博しています。
選び抜かれた最高級レザーを丁寧に職人が作り上げたバッグは非常に質が高いです。
バッグの価格帯:15,000円~170,000円
第7位:GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)
イタリアのクラフトマンシップを感じる、大人の女性のためのバッグブランド
主張しない上質さから静かな高級感が香り立つ、大人の女性のデイリーバッグにおすすめなジャンニ・キアリーニ。
アイコンバッグは、キャンバス地にレザーの縁取りをした「マルチェッラ」シリーズです。
どのアイテムもさり気なく個性的で、きれいめスタイルの主役になるような、イタリアブランドならではのセンスが光ります。
毎日の装いにちょっとひねりを加えたい、とお考えの30代のみなさんにおすすめのブランドです。
バッグの価格帯:38,000円~87,000円
第8位:TOPKAPI(トプカピ)
自然体の美しさが引き立つ、上質ベーシック。
主張しないベーシックなデザインとシンプルな素材の良さで人気のブレストプカピ。
手頃な価格帯ながら都会的なあか抜け感も叶うのが嬉しい、頼れるカジュアルバッグに出会えます。
清潔感のあるこざっぱりとした雰囲気は、大人の女性が普段使いするバッグとしてぴったりです。
毎日気兼ねなく使える丈夫な素材にこだわりがあり、素材・デザインによってシリーズが分けられています。
それぞれに特徴的なので、ご自身の好みのラインを見つけてみるのもおすすめです。
バッグの価格帯:21,000円~87,000円
第9位:Tory Burch(トリーバーチ)
海外セレブにも愛用者多数の人気メゾン
NY発のトリー・バーチは、シューズ専門店としてスタートし、現在は幅広いアイテムを扱うファッションブランドとして人気を集めています。
どこかクラシカルでラグジュアリー、それでいてビーチの似合うリラックス感があって、海外セレブに愛用者も多数!
デイリーに合わせやすい柔らかなホワイトやベージュ、ブラウンなどのベーシックカラーはもちろん、鮮やかさが心地よいアイテムに出会えるのもNYブランドならでは。
バッグの価格帯:28,600~60,000円
第10位:ÉPOR(ロペ エポール)
ノーブルで洗練された印象がお仕事シーンにも◎
現代の働く女性に向けて、洗練された佇まいと使い勝手の心地よさを両立したアイテムを提案しているロペエポール。
張りのあるレザーの質感にはノーブルな印象があり、ビジネスシーンにもぴったりなアイテムを多く手掛けます。
ブランドのアイコンは、ちらりと見えるサイドカラーに洗練と遊び心を感じる「Y Bag」シリーズ。
ハンドルの付け根にきらめく丸い金具が印象的で、街で見かけることも多い名作です。
サイズやカラーの展開も幅広く、ご自身の定番スタイルに合わせてバッグを選べるのも◎
手軽な価格帯で、通勤にも持てるようなきれいめのカジュアルバッグをお探しの方におすすめです。
バッグの価格帯:6,000円~30,000円
30代向け|高見えするお手頃ブランドバッグ18選
こちらでは、30代の女性におすすめのお手頃ブランドバッグをタイプ別にご紹介します。
ご紹介するブランドは、創業140余年・皇室御用達としても格式の高い『傳濱野(でんはまの)はんどばっぐ』。
フォーマルバッグに強い『傳濱野』は、ロゴの主張も控えめで、どんなシーンでも安心してお使いいただけます。
また、20代・30代の女性でも持ちやすいトレンドデザインを押さえたバッグも取り揃えていますのでSNSなどでも人気があります。
3万円〜5万円で高見えするバッグをお探しの方は、要チェックですよ。
休日のお出かけにもぴったり♡身軽なショルダーバッグ
まずは、休日のお出かけやちょっとしたお買い物に便利なショルダーバッグをご紹介していきます。
使い勝手はもちろんのこと、30代の女性に似合うエレガントでフェミニンなバッグを厳選しましたので、あなただけのお気に入りを見つけてみてください!
美術品のように高貴な艶めきの「ガラスレザー」でお仕立てした一本手フォーマルバッグ
Art Mine アールマイン
傳濱野はんどばっぐのガラスレザーコレクションより、王道クラシックな「ワンハンドル」のアールマインです。
王道フォーマルなブラックだけでなく、芳醇な深みのある色あいが非常にアイコニックなカラーフォーマルのラインナップもお選びいただくことができます。
サッとショルダーベルトをつければ思いがけない軽やかさで、普段使いもできてしまうのが注目ポイントです。
価格:55,000円(税込)
デイリー使いも◎。どこから見ても好印象なおしゃカジュバッグ
Eleonora(エレオノーラ)
正面、横、後ろ、360°どこから見ても美しい形が魅力のブランドバッグ「Eleonora(エレオノーラ)」。おでかけバッグとしてはもちろん、デイリー使いにも優秀な一品です。本革レザーの質感に、皇室御用達ならではのカッティング技術。きちんと感とカジュアルさを兼ね備えていますので、30代の女性にもぴったりのバッグです。
価格:55,000円(税込)
皇室御用達ブランドから「ふっくらと肉厚で、やさしく香る革」で仕立てる名品バッグ
ミーティア スクエア
ミーティアは、明治の昔からバッグを作り続けてきた濱野本家が手掛ける、日本女性を最も美しく見せる「黄金比」バッグ。
当主が「1cmも妥協できない」という、すこーし小さくて、ちょっと横長のベストバランスを追求したロングセラーを、この機会にぜひご覧になってみてください。
価格:47,300円(税込)
永く愛せるクラシカルなデザインを、つい選んでしまう方へ。
アールソイユ
同じく、傳濱野はんどばっぐのガラスレザーコレクションより、クラシックなフォルムが美しい、流行り廃りのない30代の女性向けブランドバッグです。
吸い込まれるような光沢感とかっちりとしたスクエアフォルムで、きちんと感が求められるシーンの装いをそっと引き立てます。
価格:49,500円(税込)
まるで花のよう。凛とした佇まいが愛おしい2wayミニトート
ラチュレ
皇室御用達「傳濱野はんどばっぐ」のやわらかいフォルムと淡い色合いが可愛らしいミニトート。
花びらのようなエレガントで凛とした佇まいで、パーティーシーンからプラーベートまで、引き立ててくれます。
ショルダーを着け外しできる2wayなの嬉しいポイントですね。
価格:35,200円(税込)
格式高い仕立てをさり気なく配した、ハーフフォーマルのミニバッグ
mimi ミミ
随所の仕立てにフォーマルのエッセンスを詰め込んで品よくエレガントに、それでいて堅くなりすぎていない絶妙な具合が魅力的な2wayミニバッグです。
ハレの日のフォーマルシーンでは、かっちり小振りな素晴らしく品のいいハンドバッグとして。
観劇やランチなどちょっとだけおしゃれしたい普段使いのシーンでは、ショルダーベルトをつけてぐっと軽やかにも持てるのが嬉しいですね。
価格:41,800円(税込)
やわらか、ぽってり。トレンドの巾着ショルダーバッグ
Linie(リニエ)
こちらは、トレンドの巾着の形をした、縦型の斜めがけショルダーバッグ。ぽってりとしたフォルムのバッグは、肩にかけるだけでやわらかな印象に。上品さの中に愛らしさのある、オトナ女子のためのショルダーバッグです。
価格:42,900円(税込)
通勤バッグに最適。パソコンも入るA4トートバッグ
次にご紹介するのは、ビジネスシーンで大活躍するA4サイズのトートバッグ。
いい革、いい金具。皇室御用達ブランドが手掛ける正統派A4トート
傳濱野はんどばっぐ クラシックトート
A4サイズの書類も、13インチのノートPCも、雑誌も、横向きにしてぴったり入る。
クラシックトートは、収納力とスマートさをベストなバランスで叶える流行り廃りのないトートバッグです。
無駄のない造りだからこそ、必要なものだけを、きっちり入れて。
持ち物に目が届くからこそ、スマートな振る舞いが叶う。
日本女性を美しく引き立てることを考え続けてきた、皇室御用達ブランドの傳濱野からご提案するロングセラーの正統派バッグを、ぜひこの機会にじっくりと吟味いただければと思います。
価格:49,500円(税込)
キリリと印象深い、端正な横顔のA4トート
ハイスタイルトート
必須のA4サイズもゆったりと余裕で入る収納力とエレガントなすっきり感を両立している、才色兼備なトートバッグ。
ファスナーでキュッと引き締められる開き口と底面に向かって絞られたシルエットが「理想のスタイル」を叶えます。
価格:50,600円(税込)
ぽんぽん入れられる定番シルエットの洗練されたバッグ
モーナトート
永く愛されてきたシンプルな定番シルエットに、すんなりと華奢な持ち手やそっと添えたリボンモチーフが女性らしさを引き立てる人気のバッグ。
パッと大きく開いて入れられるため、仕事で使うのにもぴったりなレディース通勤バッグです。
価格:47,300円(税込)
「ゆったりA4サイズ」×「大人の品格」がコンセプトのレッスンバッグ
アメリア
大人のレッスンバッグ、をテーマにデザインされており、ゆったりとした使い心地とひとめでわかる上質な素材感が魅力的なバッグ。
オーソドックスなシルエットながら、キュッとステッチで絞られた四隅の仕立てや、そこから生まれるたおやかな曲線など随所の職人技によって、ふんわりと優しげな印象を叶えています。
さっと肩がけもできる持ち手の長さもちょうどよく、通勤バッグとしても非常に優秀。
価格:41,800円(税込)
30代の女性が最も美しく見える、人気No.1の黄金比シリーズ
ミーティアエラ
すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のエラ。
必要なものをぴったり収納できるサイズ感で、A4書類やノートPCをスマートに持ち歩ける女性のための通勤バッグです。
価格:47,300円(税込)
きちんと見えるしっとりエナメルだから、ボストンバッグも◎
プレミアボストン
シェブロンエナメルで仕立てるプレミアシリーズは、10年以上にわたってご愛顧いただいているロングセラー。
プレミアボストンは、淡くひかりを弾くようなエナメルレザーを採用することで、カジュアルな印象もあるボストンバッグを、ビジネスシーンにもふさわしいかっちり感も楽しめる名作です。
価格:44,000円(税込)
一生モノを持つならコレ!流行り廃りのないミニバッグ
最後にご紹介するのは、一生モノのブランドバッグとしても使える『傳濱野』のハンドバッグ・ミニバッグ。
まるで一つの芸術作品のような美しさに、惚れ惚れすること間違いなし!30代だからこそ一つは持っておきたい、とっておきのブランドバッグを取り揃えました。
最高級に柔らかいラム革だから叶う「あかちゃんのほっぺた」みたいなキルティング
ロサンジュ
最高級に柔らかいラムレザーでしか出せない、まるであかちゃんのぽっぺたみたいなぷっくり感のキルティングバッグ、ロサンジュ。
手にするだけで凛と瀟洒な佇まいを叶えてくれるハンドバッグです。
ボディと同じラム革のベルトをゴールドの金具で飾った、取外し可能なチェーンストラップがついているのも◎
価格:74,800円(税込)
英国王室ご愛用の気品あふれる繊細な金具にほれぼれ
アリシア
つやりと上質なフォーマル素材の牛本革、しっとりと華やぐゴールド金具、ドレスに品よく馴染むペールカラー、小ぶりな1本手。
装いをぐっと格式高くまとめ上げてくれる流行り廃りのないバッグは、ご友人とのお食事会だけでなく、大切な人とのディナーや観劇など、華やかに装いたいシーンに大活躍してくれること間違いなし。
価格:63,800円(税込)
品よい仕草を引き出す、口金蝶々ロイヤルバッグ
Victoria ヴィクトリア
クラシックな型になめらかな曲線を備えた、傳濱野のフォーマルバッグ、ヴィクトリア。
特注の蝶々口金や随所の仕立て、緩やかなカーブから感じられる圧倒的な品の良さに惚れ惚れとしてしまう銘品です。
ひと目で上質とわかる静かな艶めきの本牛革でお仕立てしていて、ペール系のお色が揃っているので、品格が求められる華やかなセレモニーシーンに絶妙なちょうど良さで寄り添ってくれること間違いなし。
価格:88,000円(税込)
イメージしたのは、高貴にしだれるなでしこの花弁
傳濱野はんどばっぐ リディア
皇室御用達の濱野家から、少しきちんとしたい日にもしっくりと似合うやさしいフォルムのハンドバッグ。
凛と優美で淑やかな印象なので、30代の女性にぴったりのレディースバッグです。
価格:47,300円(税込)
フォーマル老舗の当主が「これが、フォーマル。」と語るとっておき
フォーマルエトワール
職人技の結晶であるなめらかな曲線が柔らかい、フォーマルエトワール。
濱野家の4代目当主が父、祖父、曽祖父の時代を振り返りながら「これが、フォーマル。特別なときだけの、ここぞの逸品。」と語ったハレの日のバッグです。
人生の特別な日にだけお持ちいただきたい、母から娘へ受け継いでゆくことができる流行り廃りのないバッグを、ぜひご覧になってみてください。
価格:78,100円(税込)
おわりに
今回は、30代に人気のお手頃バッグブランド&今季トレンドの高見えバッグをご紹介してきました。
高見えするのにリーズナブルな価格で買えるブランドバッグは、仕事にプライベートに頑張る30代の女性の強い味方!
収納力や機能性が高く、上品でおしゃれなお手頃バッグを厳選しましたので、お気に入りを見つけてみてくださいね。