30代の全男性に告ぐ。モテるメンズ財布ブランド20選!大人の男にふさわしい財布もご紹介
Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)|クラシコフルボ
ライフスタイルが成熟してくる30代は、ビジネスシーンでもプライベートでも他者からの信頼感を高め、自己表現を大切にする時期です。
そんな大人の男性にぴったりな財布は、デザイン性・実用性・品質の3つを兼ね備えたもの。
こちらの記事では、30代の男性にふさわしいおすすめのメンズ財布ブランド20選をご紹介します。
また、モテるメンズ財布も合わせてお伝えしてまいりますので、ぜひ参考にしてください。
30代男性のライフスタイルにぴったりの『名品』を見つけるお手伝いをいたします。
- 30代の男性が財布を選ぶときのポイント
- 30代に告ぐ。モテるメンズ財布ブランド20選
- ルイ・ヴィトン (LOUIS VUITTON)
- グッチ(GUCCI)
- プラダ(PRADA)
- ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
- Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)
- コーチ(COACH)
- 土屋鞄製造所
- ココマイスター(COCOMEISTER)
- イルビゾンテ(IL BISONTE)
- ダンヒル(Dunhill)
- フェリージ(FELISI)
- アニエスベー(agnès b.)
- マルニ(MARNI)
- バーバリー(BURBERRY)
- サンローラン(SAINT LAURENT)
- エルメス(HERMÈS)
- メゾンマルジェラ(Maison Margiela)
- トリーバーチ(TORY BURCH)
- オロビアンコ(Orobianco)
- バレンシアガ(BALENCIAGA)
- 予算5万円のモテるメンズ財布10選
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

メンズシリーズ「Bespoke den Hamano」では、濱野家4代目当主・濱野有が「自分が本当に使いたいと思うもの」をコンセプトに、長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
30代の男性が財布を選ぶときのポイント
Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)|クラシコエガーレ
財布は、毎日使うアイテムであり、第一印象にも大きな影響を与えます。以下のポイントを押さえれば、長く愛用できる財布を選べます。
「タイムレスなデザイン」が一番モテる
30代の男性には、流行に左右されない洗練されたタイムレスなメンズ財布が最も似合います。
とはいえ、単にシンプルなだけの財布では、自分らしさをアピールできず物足りなく感じるかもしれません。
シンプルでありながらも、何か一つ自分らしい主張のある…存在感があるデザインを選ぶと、愛着も湧いて、自分の選択に納得感を得ることができるでしょう。
大人の男なら「本革製」のメンズ財布を
財布は、毎日使用するからこそ、丈夫な素材は品質が高いという証。
本革(レザー)などの高品質な素材のメンズ財布を選ぶことで、長期的に愛用できます。
例えばコードバンは、優れた耐久性を持つだけでなく、光沢の美しさと耐久性を兼ね備えているため、30代の男性が持つ財布としてはベストな選択と言えます。
もちろん、ヌメ革のエイジングを楽しんだり、クロコダイルのようなエキゾチックレザーで個性をだすのも面白いのでおすすめですよ。
「機能性と収納力」にも注目して選ぶ
メンズ財布を選ぶ際は、カードや現金を収納するだけでなく、スリムさや使いやすさも重要です。
収納力だけを追い求めると、無骨でかさばる形になってしまいますが、30代ともなれば、財布を取り扱う所作にもこだわりたいところ。
スマートな収納設計が、ふとした時に財布を取り出す動きも洗練されたものにしてくれます。
30代に告ぐ。モテるメンズ財布ブランド20選
ここからは、30代の男性にふさわしいメンズ財布ブランドをご紹介します。
有名ハイブランドから新鋭ブランドまで、モテるメンズ財布ブランドを厳選していますので、ぜひ最後までご覧ください。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)
![]() |
![]() |
引用:LOUIS VUITTON公式サイト(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)より
メンズ財布の価格帯:100,000円~200,000円
タイムレスなデザインと耐久性を兼ね備えた名門ブランド「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」。
ルイ・ヴィトンの財布は、モノグラムやエピレザーといった象徴的なデザインが特徴です。特にエピレザーは傷や汚れに強く、耐久性に優れており、日常使いに適しています。また、シンプルながらも洗練されたデザインは、プライベートからビジネスまで幅広いシーンに対応可能。
30代という人生の成熟期にふさわしい、成功の象徴ともいえる財布を選ぶことで、信頼感と品格を備えた印象を与えることができます。
グッチ(GUCCI)
![]() |
![]() |
引用:GUCCI公式サイト(https://www.gucci.com/jp/ja/)より
メンズ財布の価格帯:23,000円~109,000円
グッチの「オフィディア」シリーズは、伝統的なGGパターンとウェブストライプが特徴のカジュアルさと上品さを併せ持つデザインが魅力。
休日のリラックスしたスタイルからビジネスカジュアルまで幅広いシーンに対応し、さりげなく個性を主張することができます。さらに、グッチの財布は高品質な素材を使用しながらも適度な華やかさを備えているため、成熟した30代男性のセンスを際立たせる一品です。
プラダ(PRADA)
![]() |
![]() |
引用:PRADA公式サイト(https://www.prada.com/jp/ja.html)より
メンズ財布の価格帯:80,300円~242,000円
プラダの財布は、シンプルで洗練されたデザインが特徴。特に、トライアングルロゴが施されたスリムな財布は、ジャケットやパンツのポケットにすっきりと収まり、持ち運びにも便利です。
過度に主張しすぎないデザインながらも高級感を兼ね備えているため、日常使いやビジネスの場面でも幅広く活躍します。プラダの財布は、機能性とスタイルを求める30代男性にとって理想的な選択肢と言えるでしょう。
ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
![]() |
![]() |
引用:BOTTEGA VENETA公式サイト(https://www.bottegaveneta.com/ja-jp)より
メンズ財布の価格帯:90,000円~154,000円
ボッテガ・ヴェネタは、ブランドの象徴ともいえるイントレチャート技術による編み込みレザーが特徴です。そのユニークな質感と控えめながらもエレガントなデザインは、成熟した大人の男性にふさわしい一品。
さらに、耐久性に優れており、日々の使用にも適しています。派手すぎず控えめなエレガンスを放つボッテガ・ヴェネタの財布は、タイムレスな魅力を持つ一生モノとしておすすめです。
Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)
![]() |
![]() |
引用:Bespoke denHAMANO公式サイト(https://www.denhamanobag.jp/)より
メンズ財布価格帯:20,000円~70,000円
日本の伝統技術を現代のデザインに融合させたブランド「Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)」。
特に30代の男性には、「CLASSICO FURBO」や「CLASSICO EGARE」シリーズがおすすめです。
厳選された高品質なレザーを使用し、熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げた財布は、ビジネスシーンやフォーマルな場面でも存在感を放ちます。使い込むほどに味が出る革の経年変化も魅力のひとつ。落ち着きと洗練を兼ね備えたデザインは、大人の魅力を引き立てます。
コーチ(COACH)
|
|
引用:COACH公式サイト(https://japan.coach.com/)より
メンズ財布の価格帯:38,500円~55,000円
コーチは、カジュアルさと上品さを兼ね備えたアメリカの代表的ブランド。30代男性には、シンプルで実用性の高い財布が特におすすめです。
高品質なレザーを使用しているため、使い込むほどに味わいが増し、長く愛用することができます。また、日常使いからビジネスシーンまで幅広く活躍するデザインは、コストパフォーマンスにも優れています。初めて高品質な財布を購入する方にも最適です。
土屋鞄製造所
![]() |
![]() |
引用:土屋鞄製造所公式サイト(https://tsuchiya-kaban.jp/)より
メンズ財布の価格帯:8,800円~72,600円
土屋鞄製造所は、日本の伝統的な革製品ブランドで、シンプルながらも高級感あふれるデザインが特徴です。
職人が一つひとつ丁寧に仕上げた本革財布は、素材選びから縫製に至るまで妥協のない品質を誇ります。
特に、使い込むことで深みが増す革のエイジングが楽しめるのは、土屋鞄製造所の魅力の一つ。過度な装飾を排したミニマルなデザインは、成熟した男性の品格を引き立てます。
長く愛用できる財布を求める30代男性にとって、最適な選択肢です。
ココマイスター(COCOMEISTER)
![]() |
![]() |
引用:COCOMEISTER公式サイト(https://cocomeister.jp/tokyo/)より
メンズ財布の価格帯:96,500円~150,000円
ココマイスターは、熟練職人の手仕事が光る日本の高級レザーブランドです。
英国やイタリア産の高級レザーを使用し、クラシカルで落ち着いたデザインの財布を提供しています。
特に、30代男性にはビジネスシーンやフォーマルな場面で活躍する洗練された財布がおすすめです。
細部まで丁寧に作られた耐久性の高い財布は、使い込むほどに革の風合いが深まり、個性を反映する一品に育ちます。
品質とデザインのバランスを求める方にぴったりのブランドです。
イルビゾンテ(IL BISONTE)
![]() |
![]() |
引用:IL BISONTE公式サイト(https://www.ilbisonte.jp/)より
メンズ財布の価格帯:7,700円~54,450円
イルビゾンテは、イタリアの伝統的なレザーブランドで、ナチュラルレザーを使用した製品が人気です。
特に、シンプルで機能的なデザインの財布は、30代男性の日常使いに最適。
エイジングを楽しめる革は、使い込むほどに柔らかさと艶が増し、持ち主の個性を映し出します。
カジュアルな装いとの相性が良く、それでいてさりげない高級感を演出できるイルビゾンテの財布は、オンオフ問わず愛用できる一生モノです。
ダンヒル(Dunhill)
![]() |
![]() |
引用:Dunhill公式サイト(https://www.dunhill.com/jp)より
メンズ財布の価格帯:45,100円~114,400円
ダンヒルは、英国紳士を象徴するラグジュアリーブランドで、エレガントでタイムレスなデザインが特徴です。
高品質な素材と細部までこだわった縫製は、ビジネスシーンやフォーマルな場面で信頼感を与えます。
控えめにあしらわれたブランドロゴが、落ち着きと洗練を兼ね備えたデザインを完成させています。
30代の男性が持つべき一品として、品格を感じさせる財布を提供するダンヒルは、長く愛用できる逸品を求める方におすすめです。
フェリージ(FELISI)
![]() |
![]() |
引用:FELISI公式サイト(https://www.felisi.net/)より
メンズ財布の価格帯:25,300円~86,900円
フェリージは、イタリアの伝統を感じさせる手作り感あふれるレザーブランドです。
30代男性におすすめの理由は、シンプルでありながら遊び心を感じさせるデザインにあります。
ビジネスシーンだけでなくカジュアルな場面でも活躍する財布は、素材選びから丁寧に作られており、使い込むほどに革の風合いが深まります。
控えめながらも存在感を放つフェリージの財布は、大人の男性のライフスタイルにぴったりです。
アニエスベー(agnès b.)
![]() |
![]() |
引用:agnès b.公式サイト(https://www.agnesb.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
メンズ財布の価格帯:19,800円~30,800円
アニエスベーは、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴のフランスブランド。
30代の男性には、控えめなロゴと洗練されたフォルムの財布が特におすすめです。
ミニマリストなライフスタイルを好む方にぴったりのアイテムで、実用性と美しさを兼ね備えています。
価格帯も手に取りやすく、上質な素材を使用しているため、コストパフォーマンスに優れています。
日常使いにもビジネスにも適したアニエスベーの財布は、シンプルながらも上品さを感じさせる一品です。
マルニ(MARNI)
![]() |
![]() |
引用:MARNI公式サイト(https://www.marni.com/ja-jp/)より
メンズ財布の価格帯:38,500円~126,500円
マルニは、イタリアのラグジュアリーブランドで、独特な色使いや個性的なデザインが特徴です。
30代の男性には、クラシックなフォルムに大胆なカラーやディテールを加えた財布が特におすすめ。
日常使いにアクセントを加えるだけでなく、特別なシーンでも印象を与えることができます。
高品質な素材と丁寧な仕立てにより、機能性と耐久性も兼ね備えているため、流行に敏感でスタイルにこだわりを持つ男性におすすめです。
バーバリー(BURBERRY)
|
|
引用:BURBERRY公式サイト(https://jp.burberry.com/)より
メンズ財布の価格帯:34,100円~99,000円
バーバリーは、英国を代表するラグジュアリーブランドで、伝統的なチェック柄と高品質なレザー製品が特徴です。
30代の男性には、控えめにチェックパターンを取り入れたクラシックなデザインの財布が最適。
落ち着きのあるスタイルは、ビジネスシーンやフォーマルな場面でも信頼感を与えます。
革の耐久性と縫製の丁寧さは、長く愛用できる品質の証。エレガントで洗練されたバーバリーの財布は、大人の魅力を引き立てます。
サンローラン(SAINT LAURENT)
![]() |
![]() |
引用:SAINT LAURENT公式サイト(https://www.ysl.com/ja-jp)より
メンズ財布の価格帯:49,500円~220,000円
サンローランは、フランスを代表するラグジュアリーブランドで、ミニマルかつエレガントなデザインが魅力です。
30代の男性には、無駄を削ぎ落とした洗練されたフォルムの財布が特におすすめ。控えめなロゴと上質なレザーが醸し出す高級感は、持つ人のスタイルを格上げします。
薄型で機能的なデザインは、ジャケットやスーツのポケットにも収まりが良く、ビジネスやフォーマルな場面での使用にも適しています。
タイムレスでモダンなサンローランの財布は、流行に左右されない大人の選択と言えるでしょう。
エルメス(HERMÈS)
![]() |
![]() |
引用:HERMÈS公式サイト(https://www.hermes.com/jp/ja/)より
メンズ財布の価格帯:25,300円~239,800円
エルメスは、高級ブランドの代名詞として知られ、その卓越した品質と洗練されたデザインで長年にわたり愛されています。
30代の男性には、ブランドの象徴的なシンプルかつエレガントな財布が特におすすめです。
一つひとつの製品が熟練職人による手仕事で仕立てられており、細部に至るまで妥協のない完成度を誇ります。
使い込むほどに味わい深くなる最高級レザーと、タイムレスなデザインは、一生モノの価値を提供します。品格とステータスを兼ね備えたアイテムとして、特別な一本となるでしょう。
メゾンマルジェラ(Maison Margiela)
![]() |
![]() |
引用:Maison Margiela公式サイト(https://www.maisonmargiela.com/ja-jp/)より
メンズ財布の価格帯:58,300円~135,300円
1988年にマルタン・マルジェラによってパリで創業された「メゾンマルジェラ」は、熱狂的なファンを持つことで有名です。
ブランドの象徴として知られ、大変有名なのは「ホワイトステッチ」とも呼ばれるしつけ糸の意匠。
「ブランドタグの4隅を留めている糸が外から見えている」デザインで、「ブランドの名前ではなくアイテムそのものの価値で選んだとしたら、タグは必要ない」というメゾンの考えが反映されたものです。
クールなアイテムが揃うので、モノトーンコーデやエッジの効いたスタイルがお好きな30代の男性におすすめ。
トリーバーチ(TORY BURCH)
![]() |
![]() |
引用:TORY BURCH公式サイト(https://www.toryburch.jp/ja-jp/)より
メンズ財布の価格帯:16,255円~52,820円
トリーバーチは、アメリカを代表するブランドで、カジュアルさと上品さを兼ね備えたデザインが魅力です。
30代の男性には、シンプルで使いやすい財布が特におすすめ。控えめなブランドロゴが施されたアイテムは、さりげない高級感を演出します。
機能的で耐久性の高いデザインは、普段使いに適しており、洗練された印象を与えます。
遊び心を残しながらも落ち着いた雰囲気を持つトリーバーチの財布は、オンオフ問わず活躍する一品です。
オロビアンコ(Orobianco)
![]() |
![]() |
引用:Orobianco公式サイト(https://orobianco-jp.com/top/CSfTop.jsp)より
メンズ財布の価格帯:15,400円~47,300円
オロビアンコは、イタリアのクラフツマンシップが光るブランドで、高品質なレザーと独自のデザインが特徴です。
30代の男性には、機能性を重視しつつも洗練されたデザインの財布が最適です。
ブランドの象徴的なメタルロゴやイタリア国旗をあしらったディテールが、さりげない個性を演出します。
軽量で持ち運びやすく、日常の使い勝手も抜群です。ビジネスシーンやカジュアルな場面で活躍するオロビアンコの財布は、大人の男性のライフスタイルに溶け込みます。
バレンシアガ(BALENCIAGA)
![]() |
![]() |
引用:BALENCIAGA公式サイト(https://www.balenciaga.com/ja-jp)より
メンズ財布の価格帯:49,500円~97,900円
バレンシアガは、モダンなデザインとユニークなスタイルで注目されるフランスのブランドです。
30代の男性には、シンプルながらもエッジの効いたデザインの財布がぴったりです。
大胆なロゴプリントやミニマルなフォルムは、個性を際立たせつつも洗練された印象を与えます。
また、高品質な素材と巧みな仕立てにより、耐久性と機能性も兼ね備えています。
流行に敏感で、スタイルにこだわりを持つ男性におすすめのアイテムです。
30代男性必見!予算5万円のモテるメンズ財布10選
こちらでは、皇室御用達を賜る老舗ブランド「Bespoke denHAMANO(ビスポーク傳濱野)」から、30代の男性にふさわしいメンズ財布をご紹介していきます。
「海外ブランドのメンズ財布は高すぎるから手が出せない…」
「アフターサービスが充実しているメンズ財布が欲しい。」
「やっぱり財布は安心の日本製ブランドから選びたい!」
予算3万円〜5万円で、モテるメンズ財布をお探しの方は必見です!
手元の所作を美しく魅せる「カフス」モチーフの二つ折り財布
CLASSICO EGARE クラシコエガーレ
濱野家の4代目当主が父と巡ったイタリアで見た、スーツをバシッと着こなす粋なイタリア男たち。
身だしなみや装いにこだわる彼らの袖口には、決まってカフスがありました。
細部へのこだわりを体現する「カフス」をモチーフに、財布を作れないか。
そんな想いで誕生したのが、ハッと目を惹く金糸ステッチのアクセントを配したクラシコシリーズです。
使用するレザーは、たっぷりオイルを含んでしっとりと柔らかな、イタリアの伝統製法で生み出されるバゲッタレザー。
使うほどに艶が出て、持ち主の手に馴染んでいきます。
価格:27,500円(税込)
カフスモチーフのクラシコシリーズから、余裕を楽しむ長財布
CLASSICO FURBO クラシコフルボ
キャッシュレス化が進み、財布を持たなくても買い物ができる時代に、長財布を選ぶ。
その選択は、機能だけではない価値を財布に見出している証です。では、その価値とは何か。
それは、長財布でしかかなわない「余裕」にあるのではないか。
贅沢にたっぷりと使った革の重厚感、お札をまっすぐのままゆったりと仕舞えてひと目ですべてを見渡せる使い心地。
スイートルームが広々と心地よいように、お財布も、広々と心地よく使いたい。
これは、持つものにも過ごす日々にもゆったりと余白を持てる余裕のある人の考えかと思います。
永く使うほど手に馴染み、頼れるパートナーとして育っていくイタリアンレザーの長財布は、そんな価値観を持つ30代の男性におすすめのメンズ財布です。
価格:28,600円(税込)
堅牢で、ずっと美しい。人生で一度は手にしたい『革のダイヤ』の長財布
Ahora nhelo アオラネーロ
「濱野の矜持」を体現するもの、をテーマに開発をスタートしたアオラネーロ。
革小物は人柄を語る、と考えるからこそ、いい革を使って、最高の仕立てで。
そう考えた時、バッグ作りに長く携わる中で数多くの革を見てきた4代目が選んだのが、特に惹かれる革のひとつだという、コードバンでした。何年経ってもずっと美しい、上質なコードバン。
その希少性と製造方法がまるで宝石の採掘のようであることから「革のダイヤモンド」とも称される、堅牢な馬革です。
革にこだわりを持つ方は、誰しも一度は憧れる素材と言っても過言ではありません。
アオラネーロは、そのかつての憧れを手にするタイミングを迎えた方へ自信を持ってお渡しできる、ブランドの矜持を体現した長財布。30代・40代・50代の社会人としての風格を財布で表すにふさわしい名品です。
価格:49,500円(税込)
“一度掴んだら離さない”開運最強&最高峰レザークロコダイルの長財布
FURBO CROCO(フルボクロコ)
シンプルで落ち着いた財布は定番ですが、その中に秘めた野心が垣間見えるのも男らしくて素敵です。こちらは、最高峰レザーと呼ばれるクロコダイルレザーで仕立てたメンズ長財布。しっとりとなめらかな斑(ふ)の一つ一つから、気品さと力強さを感じます。また、クロコダイルの顎は最強であることから、“幸運を一度掴んだら離さない”という、金運や仕事運に効くともされています。年齢にふさわしい財布、だけど遊び心も持ち合わせた財布をお求めの30代の男性におすすめ。
価格:62,700円(税込)
クロコダイルレザーをコンパクトに。すっきり持ちたい派の方へ
EGARE CROCO(エガーレクロコ)
こちらは、先ほど紹介したクロコダイルレザーで仕立てた財布の二つ折りバージョン。クロコダイル革に興味関心のある男性におすすめです。手のひらサイズのコンパクトなフォルムで、気兼ねなくお使いいただけます。スーツの内ポケットやお尻のポケットにも入るサイズが嬉しいポイント。しなやかさと勇ましさが共存する、30代の男性におすすめのメンズ財布ですね。
価格:49,500円(税込)
使いやすいL字財布。メンズ専用があってもいいじゃない
CLASSICO VENT(クラシコ ヴェント)
お札やカードはもちろん、小銭の取り出しもノンストレスで行える。そんなL字財布から、メンズに特化した作品が誕生しました。こちらは、ズボンの前ポケットに収まるほどのコンパクトサイズながら、お札・カード・小銭全てを収納できる有能なミニ財布。持ち物は最小限に、だけど利便性は外せない。見た目と機能美を兼ね備えた30代の男性におすすめのメンズ財布です。
価格:19,800円(税込)
クラシックかつモダン。英国紳士が惚れ込んだ艶出し財布
ligent(リジェント)
手に持つだけでエレガントさが際立つ、「ligent(リジェント)」。英国紳士のようなきちんと感と余裕を醸し出す、上質な二つ折り財布です。ブラックやブルーといったワンカラー、光のあたり具合できらりと輝く財布は、まるでジュエリーのような装い。フォーマルシーンでもスッキリとお使いいただけるお財布ですよ。
価格:44,000円(税込)
ミニマリストな男性に。使い心地を忘れないマルチウォレット
flito(フリート)
長財布が一般的だった昔とは異なり、今や男性でも二つ折り財布やミニ財布といった小さめのお財布を手にする時代です。そんな中、こちらは最小と言っても過言ではないマルチウォレット「flito(フリート)」。ファスナーを開けると、パカっと開き、お札・カード・小銭が全て見える使用のミニ財布です。普段はキャッシュレスだけど最低限のものは持ち歩きたい、そんなミニマリストな30代男性の願いを叶えてくれるメンズ財布です。
価格:33,000円(税込)
手帳ですか?いいえ、お財布です。知性溢れるメンズ財布
RICORDO(リコルド)
長財布よりは小さく、二つ折り財布よりは大きめの財布が欲しい。財布に求める要望は人それぞれだからこそ、こちらの財布が誕生しました。二つ折りには珍しい縦長のフォルム、デスクにあると手帳かのように見えるお財布です。手帳かと思わせる知性を漂わせるデザインには惚れ惚れしますね。センスの良い財布をお探しの30代男性におすすめ。
価格:38,500円(税込)
薄いのに、折れない。上質なコードバンレザーを使用した横長の財布
VANDOLY(ヴァンドリー)
「パンツのポケットに財布を入れたいけど、カード類が折れ曲がってしまうのが難点」そんなお悩みを抱えている方におすすめしたいのがこちらの長財布。薄くてやわらかなコードバンレザーを使用し、少し横長のフォルムになっているため、身体にフィットするようにしなります。財布の中身にまでも気を遣う、30代の男性におすすめのメンズ財布です。
価格:38,500円(税込)
おわりに
お財布は、日々のライフスタイルを映し出す重要なアイテム。
30代であれば、品質とデザイン、そして使いやすさを兼ね備えたメンズ財布を選びたいところです。
この記事を参考に、自分に合ったお気に入りの名品を見つけてみてくださいね。